スタッフブログ
本日は虫生野区内での工事になります。
まずは、国道307号線の高架下にある公園のすべり台を解体・撤去します。
すべり台の足元をできるだけ深く掘り、支えている脚を切断して解体完了。
この後、万が一子どもが掘り起こしても危なくないように鉄柱先端をモルタルで押さえ、
砕石を敷いた上に真砂土で復旧しました。
撤去完了。新しいすべり台が設置されるかどうかはまだ未定のようです。
続きまして、虫生野区内のお宅の勝手口にある自作の軒や残置物を解体・撤去していきます。
解体前の様子。柱が倒れかかっていたり、裏口に不要なものが放置されています。
こちらを全て解体・撤去していきます。
屋根や残置物を全て撤去しました。
こちらに後日ウッドデッキとテラス屋根を設置し、勝手口からのバリアフリー化を図りたいと思います。
本日は大津市で猛暑日を記録するなど、外で作業するには暑すぎる日でした。
まだしばらく暑い日が続きますが、体調管理に気をつけて明日もご安全に!
株式会社トータルハウジングエステート