スタッフブログ
本日は、虫生野区内のお宅にてガス給湯器の交換と浴室ヒーターの取付けを行います。
まずは浴室用のヒーター。
在来のお風呂のため、お年寄りには冬場の入浴が寒く危険ですのでヒーターを取付けます。
分電盤が小さいので新規にブレーカーを設置するなど、電気工事が必要でしたが無事設置完了。
点けてすぐ暖かくなり驚きました。夏は涼風機能もあるので快適お風呂生活です。
続きましてガス給湯器の交換です。
今回設置するのはフルオート型になりますので、循環パイプを取付けます。
古いガス給湯器を撤去後、外壁と浴槽に穴を開けて給湯器から配管します。
無事設置完了。自動お湯はりや自動追い焚きもあり、今までよりも使い勝手が向上しました。
オマケ。台所の引戸が固くて動かないとのことでしたので、レールに敷居スベリを敷きました。
お年寄りの一人暮らしですが、これでお風呂周りの生活環境は大きく改善されたと思います。
明日もご安全に!
株式会社トータルハウジングエステート