スタッフブログ
本日も全国的に大雨の一日です。草津線も始発から運転見合わせでした。
そんな一日ですが、本日は虫生野区内のお宅にてキッチンの交換工事です。
明日のキッチン据え付けに備えての各種下準備になります。
まずは古いキッチンを取り外しました。
古いキッチンはL型のキッチンでしたが、新しいキッチンはI型になりますので
ここから給水・給湯・排水・ガスの配管をI型キッチン用に移設していきます。
既設の各種配管を全て撤去し、新しいキッチンの位置へ配管をやり直しました。
タイルを一部斫りましたが、写真の範囲は全てキッチンパネルが回るので無問題です(^^)
この後コンセントの位置替えなどの電気関係の配線工事を行い本日の工事終了。
明日の朝からスムーズに工事が出来るための準備が完了しました。
長引く大雨で交通網など混乱していますが明日もご安全に!!
※7月7日(土)追記
土曜日の工事でしたのでブログの更新はありませんが、無事キッチンが据え付けられました。
元のキッチンのタイル及びクロス部分は全てキッチンパネルを貼りました。
L型キッチンからI型キッチンに変わり、換気扇もレンジフードに交換しました。
施工前とは全く様変わりしたキッチンに、使い勝手も劇的に向上しました。
施主様にも大変喜んでいただけ、良い工事ができたと思います。ご用命いただきありがとうございました。
株式会社トータルハウジングエステート