スタッフブログ
本日の貴生川区内のお宅での改装工事現場は、
LDKとなる部屋の真ん中にあった柱を撤去し、一部屋の大空間にする工事を行いました。
改装工事前の間仕切り壁。
二間続きの洋室を一部屋の大空間LDKに変更する工事を行いますので、
この壁については撤去する必要があります。
壁を撤去したところ、上の写真の開口部の左右には柱が立っており、
その柱が屋根を支えている梁を支えているという重要な役割を担っていました。
家の耐力を低下させずにこの場所を開口にするため、
屋根を支えている梁を下から補強し、その梁を支えている柱を抜くことはできないので、両端に移動しました。
元の梁をドライ・ビーム(住宅用構造材)で下から補強して、真ん中にあった2本の柱を両脇に移動しました。
柱を抜く際は上の梁をジャッキと柱で固定するなど、万全を期して工事を行いました。
本日の一大工事、無事完了です。
本日はここまで。明日もご安全に!!
株式会社トータルハウジングエステート